ここでは、Street Workoutを私たちが実際に行った結果をお伝えします!
調査の詳細については、こちらをご覧ください。
「身体面のBefore・After」
プライバシーを尊重するため、今回は、男性5名、女性4名でそれぞれ性別ごとの平均値でトレーニング前後の増減を比較しました。
まずは、トレーニングを始める前の測定結果を見て見ましょう。
これらの現状から、
男性は、「筋肉量を増やしてマッチョになりたい」
女性は、「体脂肪量を減らして、程よく筋肉のついた美ボディになりたい」
という目標をもって2週間、以下のメニューに全力で取り組みました!!
※1 メニュー内の運動強度・消費カロリーの値は、各メニューの1セット分の値です。
※2 運動強度や消費カロリーは、私たちがトレーニング中に実際に計測したものです。
☞運動強度って?
実施メニュー
以下が、トレーニングを行った結果です!
ここでは、統計解析の結果、有意差が見られた指標と有意傾向にあった指標のみを紹介していきます。
![]() | ![]() |
---|
全体の計測結果の推移をグラフにすると、次のようになりました!
男性![]() |
---|
女性![]() |
グラフからもわかるように、男性は、腕の筋肉と体幹の筋肉が有意に増加しており、筋肉量を増やす、という目標を達成することができました!同時に、筋肉が増加したことにより体脂肪率も減少し、より引き締まった身体になりました。
女性は、筋肉の増加量に有意差は見られなかったものの、目標であった体脂肪率の低下を達成することができました。
有意差が見られなかった結果に関しては、2週間という短い期間であったため、その効果が十分に得られなかった、または筋肉の形成が測定に間に合わなかったなどの要因が考えられます。
さて、ここまでは身体面の変化を見てきましたが、運動を行うことで変化が起こるのは身体だけではありません!!!!
私たちは、運動をすることによって起こる、心理面の変化についても計測を行いました!
「心理面のBefore・After」
運動は、ストレスの軽減と自己効力感の向上に効果があると言われています。
そこで、Before・Afterでトレーニングを行っているメンバーが1週間ごとに心理面の測定を行い、その変化を経過時間で比較しました。
今回は、有意差が見られた自己効力感についての結果のみを報告します。
男性![]() | 女性![]() |
---|
グラフから分かるように、男女どちらにも、運動による自己効力感の向上がみられました!!
しかし、被験者が演習の班員であり、運動と自己効力感の関係を知っていたため、無意識的に回答結果が有意になるようになってしまったのではないかという懸念も残りました。次回に活かしたいと思います。
<最後に>
Before・Afterに参加したメンバーの感想を一部紹介したいと思います😊
Aくん「短い期間だったけど、思った以上に成果が出たからびっくりした!」
Bさん「忙しい中やって大変だったけど、みんなとやったからとても楽しかった😊」
Cくん「つらいメニューをこなした甲斐があった✌」
Dさん「筋肉ついてきたのとか脂肪が減ったのとかが自分でもわかったので、毎回わくわくしながら頑張れました😍」
以上が、私たちが行った劇ムキ!Before・Afterの結果です。
さぁ、次はあなたの番です!
1ヶ月後になりたい自分の姿をイメージしながら
気楽な気持ちでトレーニングを始めて見ましょう!!